よくあるご質問:手続き編
ここでは、医院譲渡をお考えの先生に向けて、よくある質問とその回答をお届けします。今回はFAQ手続き編です。クリニックの譲渡には、どのような手続きが必要なのでしょうか?譲渡にかかる期間やその方法、都市部と地方の違い、スタッフの雇用継続など、譲渡を考える先生が知っておきたい手続きの疑問を解決します。
医院継承の計画から、実際への開業までどれぐらい時間がかかりますか?
A:1年半〜2年間ほどです。後継者候補の選定、候補者とのご面談を経て、問題がなければ譲渡の実行となります。後継者の先生の現職での引き継ぎの時間もありますので、トータルで1年半〜2年間ほどみていただいています。
Q:どれくらいで後継者は見つかりますか?
A:情報の開示後、通常後継者候補にお会いいただけるのが3カ月から半年ほどとなる場合が多くなっております。
Q:どうやって後継者を探すのでしょう?
A:エムスリーには業界最多の開業希望医師のデータベースがあり、この中から候補者を探します。これが他社との最大の違いであり、強みでもあります。
Q:地方で開業していますが、全国どこでも対応できますか?
A:はい。問題ございません。日本全国の医院について対応しております。
Q:都会と田舎で医院継承に差はありますか?
A:需要と供給の関係から譲渡価格に差はでてきます。ただし、医院譲渡自体は決まることが多いです。
Q:土地建物がある物件ですが、大丈夫でしょうか?
A:土地建物がご自身のものでも、問題なく医院譲渡はできます。もちろん賃貸物件にも対応しています。
Q:医療施設が古いですが問題ないですか?
A:問題ございません。医療機器のリースなどを継承する先生にご紹介することもできます。
Q:看護師、医療事務などのスタッフはそのまま雇ってもらえますか?
A:はい。ほとんどのケースで雇用は続きます。これも医院譲渡のメリットのひとつです。
Q:譲渡しないで廃業する場合の相談にものってもらえますか?
A:申し訳ございません。廃業を防いで、後継者を探すことがエムスリーの医院譲渡事業の目的です。廃業につきましては対応しておりません。
Q:専門性が高い科目で、専門的な治療内容をしているが、後継者は見つかりますか?
A:日本にいる医師の9割以上がm3.comに登録をしています。これだけの医師数がいるのでご安心ください。
いかがでしょうか。これ以外にも手続きに関することで、不明点があればコンサルタントにご相談ください。